WordPress・HTML・CSS・JSなどフロントエンドの忘備録。

yukipan world

searchmenu
yukipanworldダミー画像WebTips

WordPressでお問い合わせページだけにreCAPTCHA v3ロゴを表示させる方法

2021.06.22

プラグインのcontactform7は、reCAPTCHAの設定が楽ちん。GoogleのreCAPTCHAを設定した後、サイトキーとシークレットキーをcontactform7のインテグレーションのところに記入するだけ。だ...

yukipanworldダミー画像HTML・CSS

タスクランナーGulp4で環境構築してsassとpugでコーディングを楽に!

2021.02.26

コーディング作業ってスピード勝負な所ありますよね。。。コーディングすればするほどパーツ的なものも増えるし、使い回せたらめっちゃ爆速でコーディングできるんじゃないか!?ということで、重い腰を上げて環境構築の調整を。。。 j...

yukipanworldダミー画像WebTips

WordPressなどのサイトで「/index.html」や「/index.php」を.htaccesで「/」にリダイレクトする方法

2021.02.18

◯◯◯.com/index.html とか ◯◯◯.com/index.php へのアクセスを、 ◯◯◯.com/ にリダイレクトさせる方法のメモ。.htaccessに記述しておくと、WordPressなどのサイトで40...

yukipanworldダミー画像WebTips

投稿エリアのcssメモ

2021.02.14

WordPressの投稿の汎用的に使えるscssをメモしとく。 「.btn_more」ってclassつけたボタンを投稿で使うこともあるから、「a」のところで除外設定の記述をしている。必要なければ「a:not(.btn_m...

yukipanworldダミー画像HTML・CSS

コーディングパーツ(見出し・リスト・お知らせ一覧・矢印・テーブル)

2021.09.08

コーディング中にパーツのコード(HTML・CSS)をいちいち調べるのめんどくさいから、ここにストックしていく。 見出し センターで下線 左にタテ線 ストライプ背景 ストライプ生成便利サイト:CSS STRIPE GENE...

yukipanworldダミー画像WebTips

Macで.htaccessを表示させる方法メモ

2021.01.28

いつも「.htaccessとかの隠しファイル表示させる方法どうだったっけ?」ってなって検索かけてるから、メモしとく。 Finderの「表示」とかから表示の切り替えできるんだったっけ〜?とか思うけど、「ショートカットだった...

yukipanworldダミー画像HTML・CSS

ナビゲーション・メニュー・リストなどのcurrent(カレント)表示のcssをメモ。

2021.01.18

今見ているページや選択しているメニューのところのみ表示をかえるカレント表示のcssをメモしておく。.currentが付いたら下層のメニューも表示される仕様。jsはまた今度。。 classに「current」が付いていると...

yukipanworldダミー画像HTML・CSS

注意事項の※がついたリストのコードメモ

2020.12.03

いつも書くのがめんどくさいのと、beforeだからって「display: block;」や「top: 0;」など、余計なコードを書かなくていいようにコピペ用にメモしておく。

yukipanworldダミー画像HTML・CSS

特定のクエリ文字列(パラメータ付きURL)のみリダイレクト処理するとき困ったからメモしとく。

2020.12.02

特定のページIDのパラメータがついたもののみリダイレクト処理して別ページへ遷移させたいとき困ったのでメモしておく。 特定のクエリ付きURLのリダイレクト処理 例えば、特定のクエリ付きURLのページ「サイトURL/blog...

アイテム・グッズ

セルフジェルネイルが3週間以上長持ちしてるのでメモしておく

2020.11.17

こんにちは!yukipanです。 みなさんは爪のお手入れしてますか?わたしはだいたいネイルしているのですが、ネイルすると気分が上がってごきげんになれますよね〜 お店でネイルしてもらうと長持ちするんだけど、日々やりたいこと...

< 1 2 3 4 5 6 … 10 >

最近の投稿

  • ホームページ集客方法に悩んでいる初心者もベテランもおすすめ!「1日1テーマ読むだけで身につくホームページ集客大全100」
  • 【JavaScript】トップ(上)に戻るボタンでスクロールしたら表示・footerまで来たら止まる(固定)ように実装するメモ
  • 【JavaScript】複数のモーダル(modal)ポップアップ実装のメモ。
  • Youtube埋め込みで表示の縦横比(アスペクト比)をレスポンシブ対応するメモ
  • 耳で聴く読書、オーディオブックサービス、audiobook.jpとAudibleどっちがいいの?

よく読まれている記事

カテゴリー

  • HTML・CSS
  • JavaScript
  • WebTips
  • WordPress
  • YouTube
  • お金の話
  • つみたてNISA
  • やってみた
  • アイテム・グッズ
  • キッチンアイテム
  • ダイエット
  • テレビ
  • ブログ
  • レビュー
  • 投資
  • 本の話
  • 食べ物の話

タグ一覧

ETF REIT インデックスファンド プラグイン リファレンス 投資信託 株 自己啓発 高配当

アーカイブ

カテゴリー

  • HTML・CSS
  • JavaScript
  • WebTips
  • WordPress
  • YouTube
  • お金の話
  • つみたてNISA
  • やってみた
  • アイテム・グッズ
  • キッチンアイテム
  • ダイエット
  • テレビ
  • ブログ
  • レビュー
  • 投資
  • 本の話
  • 食べ物の話
  • お問い合わせ
  • yukipan worldについて
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2023 yukipan world .All Rights Reserved.