ダイレクト出版の定期購読「月刊ビジネス選書」のメリットとデメリットについて考えてみる

本

あなたはビジネス本を読む人ですか?読む人は一度は広告を目にしたことがあるのではないでしょうか?
「ダイレクト出版」という出版会社の広告を。

最近ダイレクト出版の「月刊ビジネス選書」の会員になったので、気づいたメリットやデメリット、どんな本が届いたかなどをまとめて書いてみます。

「ダイレクト出版って大丈夫?」と思っているあなたの力になればうれしいです。

目次

ダイレクト出版とは?

主にアメリカのマーケティング論・マネジメント論・起業理論・ビジネススキルなどを翻訳した本をを出版している。
出版された本は通販で購入可。
その他セミナー・通信講座などを開催している。

ダイレクト出版の「月刊ビジネス選書」とは?

毎月ダイレクト出版の選書チームが選んだ本が送られてくる。定期購読ってやつ。
選書チームが世界の名著の中から選りすぐりの本を選んで、毎月1冊、届けてくれるんだって。

知識は力です。

そして、世界を見渡せば、素晴らしい知識がたくさん眠っています。それをあなたにお届けするの
が月刊ビジネス選書の目的です。通常なら出版されることのなかった、書店では売っていない
れた本を選んで、あなたの元にお届けします。

ー ダイレクト出版「月刊ビジネス選書のススメ」より ー

ダイレクト出版の本を見る

ダイレクト出版「月刊ビジネス選書」の会員になった理由

yukipanはビジネス本をよく読むんだけど、「おすすめの本」ってネットでググったり、本屋さんの新刊コーナーを見たり。それはそれで楽しい。楽しいんだけど、最近の本って、なんだか簡単に読めるような本だったり、タイトル大げさで中身なーい!みたいな本だったり。よく言われてるやつじゃん何をいまさら(と言いつつも原点に帰れてそれはそれで良いときもあるんだな〜)という本もあって、何か読み応えある本はないだろうか・・・と探してたの。

いつからか忘れたけど本の検索してるからか、やたら「ダイレクト出版」の広告が出るようになって、でも広告やってるものにはあまり手を出したくないひねくれ者のyukipan。そんな中、広告で気になるタイトルが目に飛び込んできた。
脳科学マーケティング100の心理技術」。
脳科学?マーケティング?心理技術??またキャッチーなタイトル付けてるなぁ。
・・・と思いつつも、今の時代マーケティングって大事なので気になってクリックしちゃったわけですよ。
脳が喜ぶブランディングとか、価格が脳に与える影響とか、脳が喜ぶマーケティングとかとか。気になるわ〜。よし、買ってみよう。

ということで「脳科学マーケティング100の心理技術」を購入したわけです。

脳科学マーケティング100の心理技術

軽く読んでみると結構内容濃くて、ゆっくり噛み締めて読んでみたくなる内容でした。この本おすすめ。

ん?

でもちょっと待って?

ここではまだ定期購読してないよね?

ここからどうやって定期購読することになったのか気になるよね?

ね?

ダイレクト出版はここからの販売の仕方がすごい。人によっては「ウザっ」ってなる人もいるだろうな。

ダイレクト出版で本を購入すると、メールがめっちゃ届く!

おすすめの本情報がめっちゃ届く!どっさりと!

でもね、メールがうざい人はすぐ解除できるからご安心を。解除すれば届かないから。

例に漏れずyukipanにもメールが届いたわけです。んで、その中に「月刊ビジネス選書のススメ」があったのね。

メールを読んでみると、「毎月1冊本が届いて、届いた本が気に入らなかったら本を返却せずに全額返金。あと、これまでダイレクト出版が発行してきた書籍のほとんどを電子書籍で読み放題〜」という内容だった。

購入した本もおもしろかったし、気に入らなかったら返金してもらって解約しちゃえばいいし。試してみることにした。そして会員になったのです。(説明長かった〜)

それでは月刊ビジネス選書の会員になってyukipanなりのメリットとデメリットを書き出してみます。

ダイレクト出版「月刊ビジネス選書」会員のメリット

おもしろいビジネス本がないか探す時間が省ける

本屋で立ち読みしたり、ネットでググって探す時間を読書や他の時間に使えるようになる

さまざまな知識が増える可能性がアップ

無意識に自分の好みで本を選んでしまうので、届いた本を読めば自分の知識の幅が増えるし、新しい興味が湧くかもしれない。わくわくすることが増えるのはうれしい。

本屋にはない本が読める

多くの人が読んでいない本が読めるのは他の人と違う知識が得られるのではないか

世界の名著を読める

海外の本を翻訳しているものもあるので、日本にはない情報を得られる

電子書籍で50冊以上読み放題

専用の電子書籍アプリをダウンロードすれば今まで出版された本を読むことができるし、オーディオ機能が付いているので聴いて読書もできる。

ダイレクト出版「月刊ビジネス選書」会員のデメリット

  • 毎月3000円くらい費用がかかる。
  • 毎月1冊だけしかとどかない。
  • 気に入らないな〜と思っても連絡するのがめんどくさい(人もいるはず)

「月刊ビジネス選書」会員になってみた感想

メリットはたくさん出てくるけど、デメリットがデメリットってほどでもないものしか出てこなかった・・・。

毎月3,000円近くかかるけど、おもしろい本ないかな〜って探す時間が省けるのはかなり大きい。時間は有効に使いたい。

あと、自分の好みではなく厳選されたおすすめの本が半強制的に届くから、とりあえずは目を通すわけで、自動的に自分の知識の幅が広がる。それってありがたいことなのよ。

そして電子書籍で50冊以上が読めるということは会員になる一番のメリットと言っても良いのではないだろうか。yukipanは電子書籍より本のほうが好きなんだけど、ダイレクト出版の専用アプリの電子書籍はオーディオ機能があるから便利。yukipanは1.5xから1.9xの速さで通勤中や料理中などに聴いて読書しています。倍速は0.5xから4.0xまで調整できるよ。4.0xにする人おるんかな?って思うけど、幅広くて親切だよね。

こんなにメリットがあるのに月に3000円しないのはコスパがいいんじゃないかな。年間コースもあるけどお試し月額コースでとりあえず飽きるまで続けてみるよ。

ダイレクト出版の本を見る

積み本が増えていく・・・そんなときの便利な「月刊ビジネス選書 アイデアBOX」

月刊ビジネス選書の会員になっていると、会員限定の特典がいろいろある。
電子書籍はもちろんなんだけど、「月刊ビジネス選書 アイデアBOX」というサイトページに、「ビジュアルブック」「30分講義シリーズ」「ビッグアイデアレポート」とある。これがかなり時短になってありがたい。

ビジュアルブック

イラスト動画。ダイジェストで本の内容をざっくり知ることができる。
「本を読む前にこの動画を見て、もっと詳しく知りたいと思ったら本を読んでみる。」という活用法もあるかも。

30分講義シリーズ

講義動画。「30分講義」って書いてある割には1時間だったり8分だったりバラバラだけど、本の解説やその他の動画を見ることができる。「文字読むのしんどいわー」っていうときにいいかも。耳だけではなく、視覚で情報が入るほうが頭に入りやすいよね〜。

ビッグアイデアレポート

PDFデータ。
10分で本のポイントが理解できるステキなレポート。これを読めば「本は読まなくていいかも?」くらいしっかりまとめられている。

「月刊ビジネス選書」で届いた本

2018年12月:トライブ・オブ・メンター 人生を成功に導く勝者のアイデア ティモシー・フェリス

↑これは英語版。月刊ビジネス選書ではこちらの翻訳本が届きました。

人生を成功に導く勝者のアイデア

2019年1月:The Confidence Game 信頼と説得の心理学 マリア・コニコヴァ


↑これは英語版。月刊ビジネス選書ではこちらの翻訳本が届きました。

The Confidence Game 信頼と説得の心理学

The Confidence Game 信頼と説得の心理学

2019年2月:BOSS LIFE 倒産ギリギリ社長の経営奮闘記 ポール・ダウンズ

2019年3月:1%の値上げが会社を救う 生き残り価格設定術 ラフィ・モハメド

2019年4月:The Content Code マーク・W・シェイファー

2019年5月:DotComSecrets ネットで高額商品が勝手に売れる㊙セールス・ファネル構築術 ラッセル・ブランソン

2019年6月:レプティリアン脳に売れ!売れる脳科学 クリストフ・モリン パトリック・ランヴォワゼ

売れる脳科学

2019年7月:OPPORTUNITY チャンスを見つける19の法則 エベン・ペーガン

OPPORTUNITY チャンスを見つける19の法則

OPPORTUNITY

2019年8月:100日ファン化計画 リピートが途切れない”愛される”顧客体験の秘訣 ジョーイ・コールマン

100日ファン化計画 リピートが途切れない”愛される”顧客体験の秘訣

2019年9月:勝ちたい中小企業社長のための実践1ページ・マーケティング戦略 アラン・ディブ

勝ちたい中小企業社長のための実践1ページ・マーケティング戦略

2019年10月:Expert Seacrets(エキスパート シークレット) ロバート・キヨサキ

Expert Seacrets(エキスパート シークレット)

Expert Secrets

2019年11月:Perennial Seller(ペレニアル セラー) ライアン・ホリデイ

Perennial Seller(ペレニアル セラー) ライアン・ホリデイ

2019年12月:How Clients Buy
〜売り込まなくても仕事が取れる顧客心理7つの鉄則〜 トム・マクマキン ダグ・フレッチャー

How Clients Buy 〜売り込まなくても仕事が取れる顧客心理7つの鉄則〜 トム・マクマキン ダグ・フレッチャー

ダイレクト出版の本を見る

ダイレクト出版の定期購読「月刊ビジネス選書」止めました。

2020年5月分まで定期購読していたんだけど、だんだん自分が目指しているマーケティングと違ってきているような気がしてきた。おそらくコロナの影響で世界がガラッと変わったためだと思う。

「月刊ビジネス選書 アイデアBOX」のビジュアルボックスはわかりやすくてよかったんだけど、毎月3000円払うより、Youtubeプレミアム会員でYoutube観たほうが本のレビュー動画などジャンルも幅広く、今の私には合っているのではないか、と。

やっぱり必要と思ったらまた会員になればいいと思っているが、2020年10月現在、会員になる気は起きず。
ダイレクト出版のダイレクトお手紙が届くけど、「コロナ」「Zoomで集客」の内容のものばかりが届き、ちょっと嫌気がさしてきた。
嫌気がさすということは、ダイレクト出版のマーケティングは私には合っていないのかもしれない。
もちろん人によってはダイレクト出版のマーケティング手法と相性がいい人もいるだろう。
合わないと思えばスマホですぐ解約もできるから、気になっているけど試したことがない人は、一度試してみる価値はある。
解約が面倒なんじゃないかと思って試したことがない人は、ある意味もったいない。
「やめたい!」と思ったら、ポチポチっとカンタンにあっさり解約できたよー。
だから、気になっているなら試したら良いと思う。何事も経験だし、その経験は無駄にはならないはず。

Audible(オーディブル)の会員になってみた。

2023年1月からアマゾンのAudible会員になってみた。
1ヶ月お試し期間で気に入らなければ解約すればいいし〜と思ってたんだけど、これがめっちゃ便利!本がたくさん読める!(聴ける)

本を読む時間をとるのは難しいけど、移動中、ストレッチしながら、料理しながら、簡単な作業のときなど、ながらで聴くだけなら結構な時間がとれる。
思った以上に本の種類もあるし、「ながら」で聴いてると意外とたくさん本が聴ける(読める)ことに気づいた。
本一冊分の料金でたくさん読めるからお得な気がする!

ただ、現在は月額プランのみで、年間プランでお得にっていうのがないのがちょっとイマイチ。
アマゾンさーん、年間で契約するからプラン作ってくださいよ〜。

という感じで、かなりお気に入り。
ロボットではなく実際に人が朗読してくれてるから、聞きながら「へー、そうなんだー」と、思わず相槌を打ってしまうw
Audible、おすすめです。

ABOUT US
yukipan
Web制作会社で働いてます。パンダとかリラックマとか、まあるいものが好き。好奇心旺盛で、何にでも興味をもってしまう。とりあえずやってみてから取捨選択するのがモットー。今はグリーンカレーとチャイと株式投資がブーム。