私的にはブロックエディタ結構好きだったりするけど、今まで通りブログ書くみたいに投稿の方が使いやすいという人もいる。
なので、今まで通りのブログ書く仕様にするため、プラグインの「Classic Editor」を追加する。

そして投稿。。

プレビューで確認。。

・・・あれ?テキストがつながってる??テキストエディタで確認。。
<p>タグ付いてない。<br>タグない改行されない。なんでだっけ??

はい、いつものよく忘れるシリーズ。
忘れてググって調べてっていうのが手間なので、ここにまとめておきます。
Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced)を追加、設定。
Classic Editorを追加したら、Advanced Editor Tools (旧名 TinyMCE Advanced)も追加。

追加後、設定の旧エディタ(TinyMCE)タグを選択


上級者向け設定の「クラシックブロックとクラシックエディター内のパラグラフタグを保持」にチェックを入れる。

「変更を保存」を忘れずに。

<p>タグや改行が入るか確認。。


テキストエディタでもちゃんと付いてるし、プレビューでちゃんと表示されてる。OK!
以上!